積立投資に必須の金融商品インデックスファンドとは?投資信託の一種です
積立投資で利用する金融商品の中に「インデックスファンド」というものがあるのですが、インデックスファンドって聞いたことありますか?
聞いたことがない、という方が多いかもしれませんね。
では、投資信託という言葉ではどうでしょうか?投資信託であれば名前ぐらい聞いたことがある方が多いかもしれませんね。
インデックスファンドとは投資信託の一種です。
ただ、投資信託の一種とは言ってもインデックスファンドという金融商品名ではありません。
ある種の投資信託を指す、総称のような物です。
積立投資では、このインデックスファンドをメインに利用して投資を行っていきますので、インデックスファンドがどんな物なのか概要ぐらいは知っておいた方がいいと思います。
インデックスファンドは市場の指数に連動した値動きをする投資信託のこと
では、積立投資に使われるインデックスファンドとはどんな投資信託なのでしょうか?
インデックスファンドは日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)などのように、市場の株価指数と連動した運用成績を目指している投資信託のことを指します。
簡単に言うと、日経平均株価に連動したインデックスファンドであれば日経平均株価が上がればインデックスファンドの価格も上がるし、逆に日経平均株価が下がればインデックスファンドの価格も下がる、という投資信託です。
実際には、投資信託を運用している会社が市場の株価指数等に連動するように投資信託の中身である株や債券を売買して運用してくれています。
インデックスファンドを使って投資をするということは、株式や債券などに深い知識を持っていなくても指数のみをみて投資することができるということです。
ですので、株式投資などのように個別の銘柄を選んで一喜一憂するといったこともなく一番お手軽に始めることができる金融商品です。
初めて投資をするといった人には真っ先にお勧めします。
インデックスファンドは損をすることもある。自分のリスクにあった投資が重要
インデックスファンドは市場の株価指数等に連動した値動きをします。
しかし市場の株価指数に連動するということは、指数が下がればインデックスファンドの値段も下がって損失が出ることがあります。
インデックスファンドを使った積立投資を行う場合は、短期的なリターンを目指すよりも長期的な視点で見て資産を運用していって欲しいです。
一般的には、株式投資をするよりもリスクが低いとされていますが、必ずしも市場の指数が上昇する訳ではありません。
反対に下降してしまってインデックスファンドの価値が下がってしまうことも十分に考えられます。
投資をした元本を割り込んでしまう可能性があるのは株式投資と同じですので、自分がどこまで損を許容できるのか考えて投資を行いましょう。
インデックスファンドを使って積立投資をすることでリスクを分散した投資をすることができ、さらには日本国内だけではなく海外への投資をすることもできるので、これから積立投資を始めようとしている人には最適な金融商品です。
関連ページ
- 積立投資のコスト(信託報酬・手数料)はリターンに直結する重要事項
- 積立投資は長期で信託報酬が安いETFやインデックスファンドをコツコツと積み立てていく投資方法です。その投資期間が長期になればなるほど、ほんのわずかなコストの差が大きなリターンの差になってくるのでコストは積立投資の重要事項です。
- 積立投資と税金との関係性。非課税のNISAを利用するのも有効!
- 積立投資に限らず、何らかの利益が出た場合に気をつけなければいけないのが税金です。積立投資も例に漏れず、利益が出た場合には税金を支払う必要があります。積立投資と税金の関係と、利益が一部非課税になるNISAの利用について説明します。
- 積立投資と相性の良いインデックスファンドが連動している指数
- 積立投資はETFやインデックスファンドを毎月一定額購入して資産を作り上げていく投資方法です。そのインデックスファンドやETFは市場の株価等に連動するように運用されていますが、連動する元になっている指数について説明します。
- 積立投資で使うインデックスファンドとETFのメリット・デメリット
- 積立投資はインデックスファンドやETFを毎月一定額購入してコツコツと資産を作り上げていく投資方法です。そのインデックスファンドとETF、どちらも投資信託の一種なのですがそれぞれメリット・デメリットがあります。その違いをまとめてみました。
- インデックスファンドで投資をする際の手数料で知っておきたい事
- 積立投資は毎月一定額インデックスファンドやETFを積み立ててコツコツと資産を作り上げていく投資方法です。そのため投資期間は長期になりほんの少しのコストの違いが後に大きな差となって現れます。積立投資を実践する上でのコストについてまとめてみました。
- ETFで積立投資をするなら価格を知ろう!ETFの価格の調べ方
- 積立投資にはインデックスファンドや信託報酬が安いETFを利用するのがいいでしょう。ETFはインデックスファンドと違って購入する際に希望の金額を指定しなければなりません。ETFの価格の調べ方とETFの価格について説明します。
- 積立投資の利益に確実に影響する、ETFのコスト・手数料について
- 積立投資はインデックスファンドやETFを毎月一定額購入して資産を作り上げていくのが一般的です。積立投資は長期の投資を前提にしていますが長期にればなるほど信託報酬などのコスト・手数料がリターンに影響してきます。ETFのコスト手数料について説明します。
- 積立投資ではまだ先のことだけど、ETFの売却益と特定口座に関して
- 積立投資はETFやインデックスファンドを毎月一定額積み立てていく投資方法ですが、いずれは積み上げたETFを売却して使うことになります。もし売却益が出ていた場合は税金を払うことになりますがその売却益と特定口座について説明します。
- ETFの一つリンク債型ETF(ETN)って何?積立投資には不要?
- 積立投資では、インデックスファンドや信託報酬が安いETFを使って積立を行いますが、ETFの中にはリンク債ETF(ETN)というのもあります。普通のETFと何が違うのかまとめてみますが、積立投資では特に使わなくてもいい金融商品かなと思います。
- 積立投資を行うにあたって非常に重要!売買手数料に注意しよう!
- 積立投資は毎月コツコツと金融商品を購入して資産を積み上げていく投資方法です。投資期間が長期になるのでほんの少しの手数料の違いが大きな損になっていきます。数%の売買手数料があるモノは問題外ですよ!
- 積立投資に掛かる税金は?確定申告が必要な場合もあります
- 積立投資は初心者にとっても上級者にとっても最適な投資方法です。しかし、初心者にとってちょっと心配なのが税金の問題。利益が出たときには税金を払う必要がありますがどんな税金がかかるのでしょうか?